bla1140564533 公開 2013-10-2 14:33:00

免許証の番号について。 - 一回も失くさないと過程します。他の免許を取っ

免許証の番号について。
一回も失くさないと過程します。

他の免許を取ったり、引っ越しして住所を変更したりしても変わらないのですか?

ulf1043200474 公開 2013-10-2 14:46:00

はい。変わりません。私何回も引っ越ししてますし、
原付→普通→普自二→大自二→大型、大特→けん引→大特二→けん引二
と取得してますが、原付の時の番号です。

kur1216049447 公開 2013-10-3 07:16:00

再取得、再発行が無ければず~っと変わりません。

ilt1018729130 公開 2013-10-3 05:51:00

12ケタの免許番号は、引っ越しても、新たな免種を取得しても変わりません。
見る人が見れば、どこの都道府県で、何年にとったのかがわかります。下一桁は、ご存知お通り再交付の回数です。

浅田真子 公開 2013-10-2 20:54:00

変わりませんが、
一度失効させて復活させた場合は新しい番号になります。

sus1016777686 公開 2013-10-2 18:07:00

わざわざ変える理由は無いですからね。
変えて面倒な事が発生する可能性は有っても良い事は何も無いのですから、無駄な事をする必要はありません。
住所は運転免許に何も影響しませんし、住所や原付や普通や大型1種という項目は付帯項目です。
社員番号だって、転勤したからと変わりません。
基礎年金番号だって転居しようが変わりません。
クレジットカードだって転居しようが退会するまで変わりません。
世の中はそれが当たり前で最善ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の番号について。 - 一回も失くさないと過程します。他の免許を取っ