nam126078983 公開 2024-9-26 09:23:00

TOYOTAの電気式CVTに関する質問です。おおよその仕組みは文系

TOYOTAの電気式CVTに関する質問です。
おおよその仕組みは文系なりに理解して凄いなぁと感心しているところなのですが、一点、分からないことがあります。
某解説に、「停止時のエンジン始動方法はMG2を停止したままMG1を回転させてエンジンを回します」とあり、構造上、トルコン、クラッチは無い、とありました。
エンジンと車輪がクラッチなしで直結しているとすれば、「」内の状況では、タイヤが動いて進んでしまうと思うのです。
やはりどこかに、エンジンとタイヤを切り離す機構が備わっているのでしょうか。
単なる車好きのオジサンに分かるように解説していただけると、幸いです。

san11305579 公開 2024-9-26 13:56:00

どういう絵を見ていますか?
同じ絵を見て説明したほうが早いです。
MG1ってのは発電用モーター
MG2ってのは駆動用・回生用モーター
を指します。
ギヤじゃありません。
MG1とエンジンとMG2の動力伝達をどう制御しているか?
ってのが疑問点だと思われます。
プラネタリギヤをまず調べてください。
https://motor-fan.jp/tech/article/40280/

自転車は、単純なワンウェイクラッチでしょう。

fuj1138439791 公開 2024-9-26 11:23:00

そもそもでごめんね トランスミッションとは変速機という意味ではありません
伝達装置です。CVTの意味は 無段変速の伝達装置で ベルトを使っているとはどこにも書いていません。無段変速の伝達装置は全てCVTと呼びます。
・モーターだけで走る場合、MG2はバッテリーで回り、エンジンはストップし、MG1は空転している状態です。
・通常の加速時では、エンジンが回り、MG1が発電し、MG2はMG1の発電した電気で回ります。
・定常走行では、エンジンが回り、MG1が発電してバッテリー充電とMG2を回転させます。
・減速時はエンジンは停止し、MG1は空転し、MG2が発電します。
・バックはエンジンは停止状態で、MG2はバッテリーで逆回転し、MG1は空転です。
停止している時は・・・・モーターだけで走る場合と大体同じで
・MG2はストップし スターターとなったMG1がエンジンを回すが
空回りさせている。
ページ: [1]
全文を見る: TOYOTAの電気式CVTに関する質問です。おおよその仕組みは文系