普通免許(AT)取得の為、教習所に通うことになりました。現在26歳女で
普通免許(AT)取得の為、教習所に通うことになりました。現在26歳女です。代金は、頭金を支払い、残りはローンを組みます。支払いは、全日信販(ライセンスローン)で12回払いです。
全日信販
の電話の方に伺ったのですが分からなかったので、こちらでお聞きしたいのですが、
契約をした時点で、全日信販に入会?したことになったと思うのですが、
12回の支払いが終わった後は、全日信販を自動的に解約ということになるのでしょうか??
解約手続きはその際必要ですか?
全日信販のカードの発行はしていません。
分かりにくく申し訳ありませんが、ご存知の方、教えてくださいm(__)mよろしくお願いします。 前提ですが、あなたは、
信販会社に入会をしたのではなく、
信販会社と融資の契約をしたということです。
融資=借金ですが、その返済ルールなどに
双方合意のうえ、お金の貸し借りの契約を結んだ
ということです。
なので、入会という概念のものではありません。
契約ですから、返済が終了すれば、契約は自動終了です。
ただし、信販会社にとっては「顧客」として
登録をされることになります。
ページ:
[1]