hid111546503 公開 2014-3-4 14:02:00

運転免許(仮?)の誕生日前取得のメリットについて - 僕は5月末に誕生日

運転免許(仮?)の誕生日前取得のメリットについて
僕は5月末に誕生日を迎えますが、誕生日から40日前までならゴールド免許の更新が早いと聞きました。
なので今月にも免許の取得を考えているのですが、誕生日前に免許を取得することについて何かデメリットはあるでしょうか?

1153168008 公開 2014-3-4 14:04:00

免許の更新が面倒くさい

van10181255 公開 2014-3-5 18:50:00

1点でも違反したら、余計に長くなるよ。
此処に質問する奴等でゴールド免許持ってるのは殆どペーパーだろうね。
免許更新忘れて失効、再交付すれば、ゴールドは5年無いよ。

xay1147800190 公開 2014-3-4 16:51:00

年齢はいくつですか?
18歳の誕生日にならないと、仮免許が取得できないですよ。
よって、本免許も誕生日の後になりますよ。

kiy1139618999 公開 2014-3-4 14:45:00

心配しなくっても大丈夫。
18歳未満なら、たんjy等日前には免許は取得できないから。
それにそんな心配しなくっても、途中で違反するかもしれないしね。
免許取り立てって、ちょっとした違反をしやすいから。

103331271 公開 2014-3-4 14:41:00

>誕生日から40日前までならゴールド免許の更新が早いと聞きました。
確かに、仰るとおり
誕生日から40日遡った日より前に免許証を取得すれば、2年と数十日後に初回更新。5年と数十日後にゴールド免許証となります。
誕生日後に免許証をしゅとくすれば、2年と3百数十日後に初回更新。5年と3百数十日後にゴールド免許証となります。
同じ金額を払っているのに、誕生日前だと最大で免許証の有効な期間が300日以上短くなってしまいますが、それでもかまわないなら誕生日前でも良いと思います。

sbs1111293170 公開 2014-3-4 14:40:00

免許取得後の初回更新が3年後なんですけど
初めの1年目は取得日から誕生日までです。
なので、デメリット?としては
初回更新が2年ちょっとで来てしまうので
「3年」と思いこんでいると、更新を忘れちゃうかもしれない。
これ位かな?
あと、気になったのが
>運転免許(仮?)の誕生日前取得のメリットについて
この(仮?)って何?
仮免だけ取っても無意味だし。
5月末で18歳になるなら、誕生日後でないと仮免も本免も取得できませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許(仮?)の誕生日前取得のメリットについて - 僕は5月末に誕生日