車での追い越しについて - 私はまだ普通車MT免許を取得して間もないのですが
車での追い越しについて私はまだ普通車MT免許を取得して間もないのですが、たまたま自宅でYoutubeを見ていたら「黄色の実線」が引いてあるところを凍結防止剤を散布している作業車(それなりにスピードが出ている)が走っていて、その後方を走っていた車とその更に後ろを走行していた動画の投稿者が方向指示器を出して追い越しをしていました。
動画を見る限り作業車は一般車の速度よりも少し遅めの速度を出していましたが、この場合追い越し禁止の「黄色の実線」が引いてある場所でも追い越して良いのでしょうか?
教習所や学科問題ではやむを得ない場合(道路工事や駐停車車両・障害物の回避等)を除いて追い越し禁止と習った記憶がありましたので・・・。
また、乗客を乗降させているバスを追い抜く際は黄色の実線をはみ出して追い抜いても良いのでしょうか?こちらも少し曖昧なのでご回答よろしくお願い致します。 走ってるなら黄色はみ出しの追い越しは不可
バスは黄色とか関係ない。乗降中ははみ出して普通に追い越せます。
通学通園バスでなければ徐行の必要すらありません。
逆に言えばバスの発進を待つのは後の迷惑ということ 捕まらなければOK。
ページ:
[1]