500枚!ショベルカー、フォークリフトの免許取得に詳しい方教えてください!
500枚!ショベルカー、フォークリフトの免許取得に詳しい方教えてください!はじめまして、今年から仕事の関係でショベルカー、フォークリフトの免許が必要になりました。(25歳女です)
私恥ずかしながら8年前に普通自動車免許(AT限定)をとって以来、一度も運転したことがないペーパードライバーです。
免許も運転があまり得意ではなかったため(不器用で鈍くさいです、、)教官に叱られながら5ヶ月通ってよう
やくとれました。
質問なのですが、私のようなペーパードライバーでもフォークリフトやショベルカーなどの運転ってすぐにできるものな
のでしょか?
ATの自動車運転とどちらが簡単ですか?勉強して操作を覚えればすぐに慣れるものですか?
フォークリフト、ショベルカー共に4日間づつの講習に参加する予定です。(3日間実技講習)
これって講習に参加すれば誰でももらえるものなのですか?教習所によると、今まで試験で落ちた人はいないということ
なのですが、、落ちて再試験となると恥ずかしいです。。
ちなみに仕事は酪農関係(3年目)で、ショベルカーは堆肥の移動、牛舎の糞掃除に使い、フォークリフトは
えさや飼料運びに使う予定です。
私は一切機械仕事に携わったことはないのですが、この度機械仕事担当だった方が退職されたので任されることに
なりました。
何かご存知の方、教えてください。特に長年ペーパーで免許を取得された方、運転がもともとあまり得意でなかった
方がどれぐらいで操作に慣れたのかお聞きしたいです。どうぞよろしくお願い致します。 ショベルカーやフォークリフトの免許は講習に参加すれば誰でももらえますよ
落ちる人はいませんよ
フォークリフトの運転は1日乗ってれば誰でも運転できるようになりますよ
ただ、ショベルカーはかなりの練習が必要です
右手と左手を同時に上下左右に操作するわけですから
運動神経のいい人でもそこそこ運転できるようになるには1ヶ月はかかるでしょうな ショベルカーは重量が5トン未満なら小型特殊で運転出来ますよ。
5トン以上は大特が必要ですよ。
フォークリフトは免許ではなく、技能資格講習で学科と試験、実技と実技試験ありますよ、フォークも最近はオートマ車多いですよ。
フォークの資格は厚労省管轄の労働安全衛生法に依る技能資格講習ですよ。ショベルもフォークの運転は公安委員会の担当ではありませんよ。受講日と場所はハローワークで聞いてください。 ショベルカーはよくわからないけど、リフトは簡単ですよ!
意識した事がないかもしれませんけど、乗用車は基本、前のタイヤが動きますよね?
リフトだと後ろのタイヤが動きます。
だから、曲がる時とかは曲がりたい角に後輪がきたらハンドルを様子見ながらきれば大丈夫ですよ!
パレットに石が置いてあるやつをすくったり、戻したりはしますが、しっかり確認したら大丈夫ですよ(*^^*)
そういう技術より、ちゃんと、前ヨシ!後ろヨシ!右前方ヨシ!左後方ヨシ!とかを言えるかが重要です。
オートマも最近増えてきましたけど、試験の時はオートマとマニュアルを選択出来るところと片方のどちらかしかない所に分かれます。
出来ればマニュアルをやったほうがいいですよ!
YouTubeでフォークリフト試験とやれば動画があります。 こんにちは。私はショベルカー(車輌系建設機械整地等)の資格を取得したときは、真面目に講義を聞き実技の練習もやれば試験に合格しました。
基本的に作業機の操作が上手いか下手よりも、安全に操作・移動出来るか、周囲の安全確認を行っているかが重要だと思います。
乗用車でも同じですが、前進はもちろん後進する前には後ろに人や障害物が無いかをよく確認して下さい。ショベルカー(バックホー)等で旋回する場合も同様です。
初めて作業用機械に乗ると勝手が分からず大変かもしれませんが、落ち着いて頑張って下さい。 トラック協会主催のフォークの学科試験に落ちたことあります、私は真面目に講義を聞いてなかったので落ちたと言うよりも落とされました、真面目に聞いていれば間違いなく受かりますが、実技は普通運転免許より難しいので落ち着いてやる事が一番大切です、頑張ってください
ページ:
[1]