カナダから日本に一時帰国する際の運転免許証 - 1年前に日本で普通免許をと
カナダから日本に一時帰国する際の運転免許証1年前に日本で普通免許をとり、
現地でカナダの免許に書き換え、
日本の免許は没収されました。
しかし夏に1ヶ月帰国するので
日本の免許を取り戻したいです。
もしくは国際免許証みたいなのを発行してもらえば
カナダの免許で日本で運転できるのでしょうか?
そもそもどこに行ってこういう手続きをするのかわかりません。
無知な私に日本にいる間
運転できる方法を教えてください 免許センターへ行って免許証の再発行してもらってください
カナダで取り上げられたと言えば再発行してくれます
その時、カナダの免許証を見せてください
もし、日本の免許証のコピーを持ってたらそれも持っててください
カナダにワーホリに行った人は、皆そうしてますから、免許センターの人もわかってますから
[補足]
参考までに
http://s.ameblo.jp/chocoala/entry-11211494359.html 何の問題もなく最発給をしてもらえます。各都道府県の免許証発給所でカナダの免許証及びJAFによる翻訳書を添えて申請します。カナダの免許証は没収されません。 カナダに居る内に国際免許を申請&取得して、カナダの免許証と国際免許を携帯すれば日本で車の運転が出来るハズです。
詳しくは知りませんが・・・日本とカナダは国際免許の条約に加盟しているハズです。
詳しい事はカナダ又は日本の外務省や警察(免許関係部署)に問い合わせてください。
日本で免許の紛失などと犯罪紛いの行動は行わない様に!(馬鹿な回答は信用するな・・・外国免許を切り替えた段階で資格は喪失しています) 本当はダメなんでしょうが、日本帰国時に紛失再発行で入手しちゃうって手があります。
外国での免許没収は、その渡航先の国が運転免許を何かヒトツにしたいという思惑からヤっている場合がほとんどなので、カナダのお役所で「日本に帰るから返せ!」と言えば返してくれるのですが、それはそれで面倒くさい場合が多い(ってか、細かい手続きを聞かれても私は知らない)。
日本での免許紛失再発行の場合、住民票のある都道府県の免許センター等で手続きします。
東京都の場合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/saikoufu/saikoufu01.htm
もちろん、カナダで国際免許を発行して貰う手段もあります。
質問者さんは1年間渡航し続けているようですから問題ないでしょう。
が、日本の免許証を握っていた方が、今後何かの時に便利でしょう。
ページ:
[1]