cha121125383 公開 2014-5-11 02:33:00

前歴0のとき、累積4点になってしまったときにあと2点数累積すると

前歴0のとき、累積4点になってしまったときにあと2点数累積すると免停です。というリーチの通知が来たのを覚えています。
案の定2点累積し、30日の免停処分を受けました。
それで現在前歴1な
訳ですが、前歴1付いてから2点の違反をしたのにリーチの通知が来ません。累積4点で免停ですよね?
因みに先日また2点の違反をし、自分の計算上では免停60日だと思っているのですが、ふとリーチの通知が来てないなと思いました。
前歴が着いている人はリーチの通知すらこないものなんでしょうか?
どちらにせよ免停の覚悟はあるのでそこまで気にしていないのが本音ですが(笑)
因みに免停あけてから、無事故無違反は一年続きませんでした。

105647048 公開 2014-5-11 07:18:00

前歴1自体が警告だろうが。
違反繰り返す奴には、反則金、罰金、免停講習料払ってもらうのが今の制度だよ。
あんたみたいな馬鹿がたくさん居るから、免許通告センターは大忙しなんだよ、忘れた頃に来るから、もう2点か6点のオービス撮られなよ、はい免取り。
ルール守らない頭の悪い奴は車社会から追い出されるんだよ。

1251655433 公開 2014-5-12 12:15:00

暴言しか吐けないバ~野郎は放っておいて…
本題ですが、前回6点になった時違反者講習というものを受けませんでしたか?
これを受けていれば、前歴なしの0点スタートになりますので、いま4点であっても免停にはならないはずです。この違反者講習は一回受けると3年は受けられませんので、つぎ6点に達した場合ほんとに免停です

122653064 公開 2014-5-11 13:51:00

累積点数の通知は、前歴0回で4~5点の時しか来ませんよ。
別に来なくても良いと思います。自分が悪いのですから。
免停覚悟?最低限の法規運転ができないのであれば、免許の返納をお薦めします。あなたの為、社会の為です。

1131054205 公開 2014-5-11 09:51:00

前回、累積が6点になった時に違反者講習を受けてたと言う落ちではありませんよね
ページ: [1]
全文を見る: 前歴0のとき、累積4点になってしまったときにあと2点数累積すると