tod111265646 公開 2014-5-28 18:53:00

現在、自動車学校に通っている大学生です。 - マニュアルが自分には

現在、自動車学校に通っている大学生です。
マニュアルが自分には全く向いていなく、オートマに変えたのですが、やはり男がオートマ限定で免許をとろうとすると変な目で見られてしまうんでしょうか?
特に車が好きなワケでもありません。ただ移動手段として免許は必要だなと思って自動車学校に通っています。
最近はオートマで免許を取得する男も増えてきたと自動車学校の人も言っていて、自分の周りの友人達もほとんどがマニュアルで免許を取得していますが、そのうちの2人は男だけどオートマで免許を取得していました。
将来、マニュアル車を動かすことが必要な仕事には就く気はないのですが、それでもやっぱり男がオートマしか乗れないと白い目で見られてしまうのでしょうか?
長文で申し訳ありませんでした(_ _)

ntt1110715829 公開 2014-5-28 18:58:00

走ってる車のほとんどはオートマ。
なんでオートマで良いと思います。
今は車に興味がなくても、もし
車の楽しさが分かってマニュアル乗りたい!って思ったら限定解除すれば良いですよ。
ただ、せっかく免許取るなら
取れたあかつきには、ちゃんと
乗った方が良いですよ。
乗らないと、すぐ感覚鈍って
ホントに身分証明書だけになっちゃいます。

1150009473 公開 2014-5-28 19:54:00

AT限定免許に変更して、運転に自信がついたら、限定解除していいんじゃないですか?

1249692777 公開 2014-5-28 19:33:00

>走ってる車のほとんどはオートマ。
>なんでオートマで良いと思います。
って、本気で思ってるバカが多いんだけどさ。

限定なし免許なんて、健常者なら誰でも取れるレベルの、超簡単な資格だって分かってるのかなあ?
AT限定免許は、限定なし免許を取得できない障碍者のための資格なんだけどねえ。
まともに運転できるスキルがない、ということを自覚して運転していただきたいですね。

112276511 公開 2014-5-28 19:33:00

AT限定を取るのは恥ずかしい事では無いが、大学生にもなって『日本語の常識を知らない』事を晒している、この文章の方が遙かに恥ずかしいです
※見ず知らずの他人に対して質問をする文章に、顔文字利用は『不適切である』のが、世間の一般常識。

松本千鹤 公開 2014-5-28 18:58:00

別に今時どの車もATのグレードがあるから、不便もないし、MT車に乗ってる大学生の僕にとっても白目に見ません。僕の友達にもAT限定の人がいますから。
ページ: [1]
全文を見る: 現在、自動車学校に通っている大学生です。 - マニュアルが自分には