ゴールド免許はもう無理ですか? - 平成25年交付で平成30年までのゴールド免
ゴールド免許はもう無理ですか?平成25年交付で平成30年までのゴールド免許もらったんですが、先月一時停止違反で切符切られてしまいました。。
次回更新時(平成30年)にもうゴールドは無理なんでしょうか?補足なるほど。ゴールド免許のメリットってなんですか? 無理ですね。。。。。。。。 26+5=31。
31年以降ですので、無理です。
補足。
自己満足です。
保険が割引になる。 無理ですよ。少なくとも、今回の違反から5年41日以上(概ね5年以上と思って下さい)無事故無違反で過ごしてからの更新で“優良”になります。
ということは、H35年の更新になります。 無理に決まってるじゃないか。
最終違反から5年と41日経過後、もしくは免許取得から5年と41日経過後のいずれか遅い方の免許更新または取得の時にゴールドになる。
これは絶対的なルール。
点数制度(減点なんてないよー、最初の人・笑)やその他の制度とは別問題ね。
はは、5年有効な免許をもらっちゃうと、面倒だねー。
期日が来たら、中型免許とか自動二輪の免許でも取得したら?
大型特殊でもいいぞ。 指定場所一時停止違反は2点の違反になりますので、次の免許更新は青5年になります。
また、無事故無違反なら、その次の免許更新はゴールドに戻ります。 切符を切られその場で点数を引かれていたら、次回の更新時はゴールドではなくなります。
民間の駐禁取り締まりの罰金だけの請求(なんと言うか忘れてしまいました)だった場合、その場で点数を引かれていないので、車の所有者が警察に駐禁の罰金だけ払えば、点数は引かれていないのでゴールド維持できます。
数ヵ月前にうちの主人が私名義の車で路駐し、民間に駐禁を切られ後に罰金を支払いました。
民間の取り締まりの方に駐禁を切られたのですが罰金請求のみだった為、駐禁した主人も、車の所有者である私も点数を引かれておらず、たまたま昨日私の免許更新ハガキが届きましたが、ゴールドでの更新と記載されておりました。
警察に切符を切られ、一度でも点数を引かれていたら次回はゴールドでは無くなります。
ちなみに、主人の話で余談ですが、免許更新ハガキがゴールドで届いてる状態で更新期間中に更新する前に一時停止で警察に捕まり、その場で点数を引かれましたが、ゴールドで更新ハガキが既に届いてる状態でしたので、その時の更新はハガキ記載のゴールドで更新できました。
ただ、更新期間中に点数を引かれてしまったので、『今回はゴールドのハガキが送付されているので今回はゴールドで更新できますが、ゴールド期間終了後、次回はブルーです』と言われました。
長々とすみません。
主さまの場合はゴールドでは無くなります。
ページ:
[1]