1150285080 公開 2014-5-2 01:59:00

車の免許について、8年ほど前まで運転していたのですが引っ越しをして車を手

車の免許について、8年ほど前まで運転していたのですが引っ越しをして車を手放しました、
しかし買い物に不便を感じまた免許を取りたいのですがまた一から教習所に通わないといけないでしょうか?金銭的に低価格におさめたいです。補足回答ありがとうございます免許を更新せず車も手放したのでもう免許は生きていません、となると教習所通いからスタートになりそうですね

iku1212970378 公開 2014-5-2 02:06:00

免許は3年、優良者は5年ごとの更新をすることで免許を継続して持つことができます。
最寄りの免許センターに確認した方がいいでしょう。

kao114140605 公開 2014-5-6 12:18:00

免許だけでも更新しておけばいいものを。
バーカバーカバーカとしか。
おまえも「ゆとり」か?

1051837057 公開 2014-5-2 18:12:00

免許証を失効したのかどうかで回答は異なる!
8年前まで運転していたのなら失効しない限りはその免許証生きてるでしょ?(笑)

1252427345 公開 2014-5-2 06:49:00

免許証の期限がきれてそのままにして失効してしまっているのなら、また一から教習所に通わないといけません。
免許証の期限が切れていないなら車を買うだけです。

toy1112442003 公開 2014-5-2 06:47:00

(。-`ω-)ンー
車の所有と免許は別問題。
免許を更新してなかったのでしょうか?

1153067484 公開 2014-5-2 02:11:00

何で免許更新しておかなかったのか…………。最初の数年だけしっかり乗って技術を身体に刻んでおけば、8年程度ではペーパーにはならないものを………。
免許が無いならもう一度教習所に通うか、試験場でいきなり試験を受けるか(俗に言う試験場一発)しかありません。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について、8年ほど前まで運転していたのですが引っ越しをして車を手