end104234275 公開 2024-9-4 19:10:00

4灯式純正HIDから2灯式プロジェクターHIDに変えたいのですが、なかなかう

4灯式純正HIDから2灯式プロジェクターHIDに変えたいのですが、なかなかうまくいきません。
プロジェクター側(ライト側)の配線で、リレーから出た線の先に凸の形をしたH4コネクタがあり、そこにlo配線、hi配線、アースの3本をつなぐのだと思いますが、車両側から出ている純正4灯式HIDの配線を見てみると線が4本あります。
それを検電テスターで調べ、1本がローの+線、1本がアース線と思ったのですが、
ハイビームの配線2本は、どちらとも+の電流が流れているようです。
この車両側の4本のどれをどのように、ライト側の凸型H4コネクタにつなげばよいか、分かる方教えていただきたいです。
昨日まで、車両側4本、ライト側3本をいろいろ付け替えながら試し、初めはHIDが点灯していたのですが、ハイ/ロービームの切り替えがうまく行かず、続けていろいろ試しているうちに片方つかなくなり、今では両方うんともすんとも付きません。やりながらショートもさせてしまったようで、ヒューズも何回か切れてしまいました。
リレー、バルブなどの不具合かと思い、プロジェクターキットを新品で購入して再度試しましたが、解決しません。
ここまでやってもだめなら、バラストが原因なのかなとも思っております。
アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

1252036013 公開 2024-9-6 06:33:00

苦労されてますね。参考になるかわかりませんが・・・
guh********さんも指摘されてますが、多くの場合、ヘッドライトはマイナスコントロールです。
仮に、2灯式どうしを単純につなぐと仮定しましょう。
車体側の凸型コネクタ(メス)に来ているのは、①Loの+線、②Hiの+線、③アース、って考えていませんか?
マイナスコントロールだと違います。1本はバッテリー直結、あとの2本はディマースイッチへ繋がります。
図解しないとよくわからないかもしれませんが、難しいことはありません。要は発想の転換です。
というか、高価なHIDをいじくる前に、解体屋さんで軽トラのテールランプでも買って、擬似環境を作ってみてはいかがでしょう。
まず、ウインカーと後退ランプを4灯式ヘッドライトに見立てて実際に配線/通電して、ノーマルと同様の動きをする環境を作ります。その上で配線を組み替え、ブレーキランプの3本線に置き換えて点灯することができれば、成功に近づく気がします。
まあ、電球はプラスマイナスが逆でも点灯するので、完璧なテストベッドではないのですが、誤配線してHIDの電子部品を壊してしまうより、気軽に失敗できるのではないでしょうか。
頑張ってください。最近の車のことは詳しくないので的外れだったら申し訳ございません。

guh1112934109 公開 2024-9-4 19:38:00

マイナスコントロールじゃないですか?
1度ランプを付けた状態で電圧を測ってみて下さい

1125233934 公開 2024-9-4 19:35:00

配線を文章で書かれても、サッパリ(笑)です。ハーネス図を描いて下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 4灯式純正HIDから2灯式プロジェクターHIDに変えたいのですが、なかなかう