rac11801722 公開 2015-2-10 11:56:00

免許についてなんですが。今普通自動二輪の免許を持っているのですが、

免許についてなんですが。
今普通自動二輪の免許を持っているのですが、普通車の免許を取る時に本免は必要なんでしょうか?
補足本免の試験です。
言葉抜けてました。

三津屋叶子 公開 2015-2-10 12:21:00

Q:今普通自動二輪の免許を持っているのですが、普通車の免許を取る時に本免は必要なんでしょうか?
A:普通自動二輪の運転免許を所持していて、普通免許の教習を指定自動車学校で 受講後卒業して運転免許試験場で車種追加(併記)をする場合は、本免学科試験、本免技能試験、免除で適性試験のみ受ければ大丈夫です。

1252634756 公開 2015-2-10 12:07:00

本免とは免許証のことですね。
仮免許はあくまでも仮免許です。
卒業証明書も免許証の代わりにはなりません。
ちゃんと普通免許の交付を受けてから
運転しましょう。
学科教習と学科試験は免除ですけど…

tet10353979 公開 2015-2-10 12:03:00

自動二輪車の免許を
取得者は
普通車免許教習で
学科と実地が
一部免除されます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許についてなんですが。今普通自動二輪の免許を持っているのですが、