1151113004 公開 2015-8-27 21:19:00

車の免許取るならATとMTどちらがいいですか?MTならATも乗れる

車の免許取るならATとMTどちらがいいですか?
MTならATも乗れると
聞いたのですが本当ですか?
ATの免許取りたいと思ってるんですが
大体の車ってATですかね…

1150945174 公開 2015-8-27 22:03:00

個人的には、MT(限定無し)を取りましょう派です。
MT=限定無しなので、当然AT車も運転できます。
でも、AT車にしか運転しない、将来についても運転しないだろうであればAT限定で十分という考えも正しいですね。
軽・小型・普通乗用車は、ほとんど(9割以上)AT車と聞いています。
このカテで、マニュアル操作がすごく難しいかの様な事が見受けられます。
AT操作に比べれば難しいですが、引いてしまう程のものではないです。
マニュアル操作の慣れに早い人、遅い人いますが、難しいとか取れそうもないとかの固定観念だけは持たないで欲しいと思います。
マニュアル車の運転、楽しいですよ。

spo11217701 公開 2015-8-27 22:04:00

普通免許 → MT車もAT車も運転出来る
AT限定免許 → AT車しか運転出来ない
AT限定免許だからといって、一生変更出来ない訳ではありません。
限定解除をすれば普通免許になります。

この手の質問は過去にも飽きるほど沢山ありますので検索してみて下さい。
で、自分で決めて下さい。

ask12510283 公開 2015-8-27 22:01:00

このレベルの質問しているやつはAT限定で十分。

1018397033 公開 2015-8-27 21:52:00

お好きな方でドーゾ。

1152375912 公開 2015-8-27 22:00:00

「MT」などという免許は『この世に存在していない』。
普通免許で存在しているのは、「AT限定」と「限定無し」のみ。
限定付きが良いか、限定無しが良いか…後は好きに決めてくれ。
(こんな「低レベル」の事柄も自力で決められないなら、一生引きこもりニートでしか、生きていけない)
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許取るならATとMTどちらがいいですか?MTならATも乗れる