1210019072 公開 2015-9-7 21:50:00

こんばんは!至急質問です!今日自動車学校を卒業し、水曜日に本免試験

こんばんは!
至急質問です!
今日自動車学校を卒業し、水曜日に本免試験を受ける予定なのですが
今日自動車学校から貰った書類に、運転免許試験受験票というものがあり
そこの統一コ
ードという所が、自分の名前のふりがなと少し異なっていたのです。
たとえば、
名前 大島優子
ふりがな おおしまゆうこ
だとして、
統一コードには
おおしまやさこ
と、書いてあったのです!
ただ、統一コードは、ふりがなではありませんと書いてあったのです

この書類は間違いではないのでしょうか?
もし違っていたら、本免試験を受けることができないのではないかと心配です。
どうか、詳しい方回答お願いします。

1148093797 公開 2015-9-7 21:59:00

これはよくあることです。
気になるでしょうが、本免試験を受けることはできます。
安心していいですよ。

1251584399 公開 2015-9-8 00:35:00

自動車学校の仕事は役所仕事と同じだからフリガナ間違いはよくあること。試験場には住民票も持っていくはずだし、申請書類には正しいフリガナを書いて一緒に提出、係りの人にたずねられたら学校側の間違いと説明したら問題ないよ。

田中美佐子 公開 2015-9-7 22:30:00

直してもらえばいいんじゃない?
ページ: [1]
全文を見る: こんばんは!至急質問です!今日自動車学校を卒業し、水曜日に本免試験