【切実/お礼500枚】ペーパードライバーなのですが10/5までに車を運転
【切実/お礼500枚】ペーパードライバーなのですが10/5までに車を運転する必要が出てきました。私は2年ほど車に乗っていません。教習所は難なくパスしたので運転がまるでダメというわけではあ
りませんが、免許を取り立ての時に見通しの悪い十字路の左右の確認で少し戸惑っていたら後ろから激しくクラクションを鳴らされたのがトラウマでそれ以来車に乗れなくなってしまいました。
しかし会社の都合で急に私が自動車を運転しなくてはいけなくなりました。
近くの教習所に行こうとしたのですが今の時期はどこも一杯です。
会社に相談しても取り合ってもらえませんでした。
このままでは会社をクビになるか無理に車に乗って事故を起こしてしまいます。
何かこの現状を打破する方法はないでしょうか?
ちなみに私は今車を持って居らず、あまり良くわからないのですが母親の車の保険は35歳からとか何とかで多分貸してもらえません・・・。
あまり気軽に車を貸してと言える親友も居ません。
予算は2万円です。愛知住みです。
どうかよろしくお願いします・・・。補足仕事辞めました。ありがとうございました。 他の方の回答にあるように保険の年齢制限を下げてもらえば良いでのではないしょうか。私も若い時に二車線の道路で大型トラックの前に入る時に下手くそ過ぎてそのトレラーに道路を塞がられて車を止められ怒られた経験があります。
何事も経験です。車を持てないのであればお母さんに協力してもらって夜とか早朝とか交通量が少ないときに練習しましょう。
スムーズに運転するには慣れる事が重要です。早朝は新聞配達、夜は酔っぱらいに注意して頑張って下さい! ペーパードライバー講習はどこもいっぱいでしたか?
愛知だけでなく、三重、岐阜、静岡まで対象範囲を広げて探してみては如何でしょうか?
片っ端から連絡してみるしか無いと思います
お母様の車は質問者様が運転すると保険の適用が受けれないと言うことで間違い無いですか?
それなら絶対に運転されないほうが良いと思いますよ 出張でペーパードライバー講習とかもありますよ?
料金は高いかもしれませんが事故するよりはいいんでは?
出張ペーパードライバー講習を調べてみては? 親の車の保険を一時的に全年齢にしてみてはいかがでしょうか?
保険の代理店に頼べばやって貰えます。
追加料金も数日であれば、数千円にも満たないでしょう。
また、家族限定にしている場合で、子供特約に入っていれば、親名義の保険で35才以上保証でも、子供であるあなたが乗っても大丈夫です。
一度、今入っている保険を確認されて、代理店に相談してみてはいかがですか?
ページ:
[1]