asd1114857938 公開 2015-9-8 18:02:00

教えて下さい。35年前位に電話級アマチュア無線の免許を取りましたが、直ぐに紛失

教えて下さい。
35年前位に電話級アマチュア無線の免許を取りましたが、
直ぐに紛失しそのまんまで今日にいたっています。
再発行はできますか?
教えて下さい。

gak1046415653 公開 2015-9-8 18:22:00

出来ますよ。いまは4級と言います。
http://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/operator/04B.pdf#search='%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E5%85%8D%E8%A8%B1%E5%86%8D%E7%94%B3%E8%AB%8B'

1050582566 公開 2015-9-9 16:09:00

私も数十年前に電話級アマを取得し局免も取得して運用していましたが、一時期に中断。
そのあいだに従免も紛失しましたが、やはり必要に迫られて総合通信局の近くに行った時についでに手続きをしてきました。
そうして『4アマ』として復活しました。
また、改めて開局申請も行ない、かつてのコールサインも空いていたので、それも無事に復活しました。
いまも運用できる体制にありますが、実際に電波を飛ばすのは年に一度、あるかないかです。
ワッチはしていますが、144も430も静かです。
3エリア⇔1エリアを往復しても、スケルチが開くのは僅かに数回程度ですね。

moy1210450227 公開 2015-9-8 18:57:00

あんな幼稚園児でも取れる免許、もう一度取り直せ。
ページ: [1]
全文を見る: 教えて下さい。35年前位に電話級アマチュア無線の免許を取りましたが、直ぐに紛失