警察署で免許証の住所変更をしようと思っています。その際に消印付き郵便物が
警察署で免許証の住所変更をしようと思っています。その際に消印付き郵便物が必要とHPに書いてあったのですが、2年ほど前の消印でも大丈夫でしょうか? 2年ほど前は それから転居している可能性もありだめだと思います。目安として3ヶ月以内のものでないと証明としては希薄です。
例えば 公共料金の領収書、請求書で住所地に送られたものであれば証明になります。
また 自分宛に届いている住所の記載のあるものならほとんど良いので あると思います。
警察により少し ばらつきがありますが最悪何もなければ住民票をとればよいのです。 そんな物より「住民票」を持っていくのが一番確実。
2年も前の消印郵便など紙くず同然。 何の為に「消印付き郵便物」を以って住所証明なのか判る?>「ゆとり」小僧 私は本日、変更してきました。
住民票で大丈夫ですよ。
因みに、手続きは直ぐに終りますよ。
ページ:
[1]