原付免許の試験について質問したいことが‥‥ネット上で探してみ
原付免許の試験について質問したいことが‥‥ネット上で探してみるも、手応えがなかったので‥‥
質問は、
1.本試験は、結果は点数表示だけなので、自分がどこを間違えたのかが分からなかったけ
ど、そこを知るのは可能か
2.試験で「~~の場合、クランチをPに云々」という問題が出たが、原付にそういった操作があるのか? また、原付免許なのに普通自動車などの操作についても問われるのか
です。 これらについて皆さんの地域の試験ではどうだったでしょうか
回答お待ちしてます 1番 不可能
2番 「~~の場合、クランチをPに云々」、このクランチって何でしょう?
クランチでは無くクラッチだとMT車なのであり得ますが、MT車にPはあり得ませんね。
PだとAT車のパーキングになります、バイクにパーキングはありません。
Nはニュートラルなので、Nの間違いかなと?
原付の試験に自動車の操作に関する内容は出ません、多分MT車のクラッチを操作しNにと言う事では無いかと思われます。
ページ:
[1]