質問です。7月7日に携帯で捕まり一点、その時点で免許更新の通知が来ており8
質問です。7月7日に携帯で捕まり一点、
その時点で免許更新の通知が来ており
8月にゴールド免許になりました。
次の更新までなにもなければ、ゴールドのまま更新ですとその時にいわれま
したが、
9月3日にまた捕まってしまい、一点加算してしまいました。
こういった場合、いつ点数はリセットされるのでしょうか。補足ちなみに、こういった時、次捕まったら、免停になるのでしょうか? 免許更新時の「更新区分」(優良・一般・違反者)は、更新時の誕生日の40日前を基準日としてそこから過去5年間の違反歴を見ます。
なので、正確に言えば誕生日から誕生日までの5年間ではなく、基準日から基準日までの5年間です。
今回、優良更新となったのは、7月の違反が「基準日」を過ぎていたからです。なので、この違反は次の更新(5年後)で反映されますから、次回は青5年の一般更新になることが確定しました。
そこへもってきて、9/3に捕まったのですから、次回の更新は青3年(違反運転者更新)が確定しました。
現段階で累積2点です。累積6点になれば違反者講習、累積7点以上になれば免許停止処分の対象になります。
来年の9/3までを無事故無違反で過ごせば、これまでの累積点数は0扱いになります。 ★7月7日に携帯で捕まり一点、
その時点で免許更新の通知が来ており
8月にゴールド免許になりました。次の更新までなにもなければ、ゴールドのまま更新ですとその時にいわれましたが、
9月3日にまた捕まってしまい、一点加算してしまいました。
こういった場合、いつ点数はリセットされるのでしょうか。
☆違反点数は9月4日から翌年の同日まで無事故無違反で過ごせば違反点数は0点に戻ります。
しかし、次回更新に関しては更新期間で違反をしているので、9月3日の違反がなかったとしても次回更新では、運転者区分は「一般運転者」でゴールドとはならず、5年有効のブルー免許でした。
ですが、9月3日の違反がついたことで次回更新は更新の運転者区分では「違反運転者」となり、次回更新は3年有効のブルー免許まで格下げです。
現在、違反点数は携帯1点と9月3日の違反1点で累積点数は2点です。今のところ問題ありませんが、あと4点以上の違反で免許停止の対象になります。
ページ:
[1]