mes1219719059 公開 2015-9-3 23:09:00

運転免許の模擬を受けました。危険予測の問題で「左側にガードレールがある

運転免許の模擬を受けました。危険予測の問題で「左側にガードレールがあるので、接触を避ける
ために中央よりに走行した」という問題文がありました。
この正解は「誤」だそうですが、
どうして「誤」なのか教えていただけますか?正解できませんでした。

若菜瀬奈 公開 2015-9-3 23:22:00

キープレフト走行が基本です。

bra1210393570 公開 2015-9-3 23:28:00

当然×
左側に歩行者や自転車がいたなら「~」だろうけど、ガードレールは自分でこっちに寄ってこない 接触するとしたらそれは「ヘタ」だから

ais102878968 公開 2015-9-3 23:19:00

中央よりという事は、センターラインに寄るという事ですよね。通行位置は、やや左よりを通行ですから 右に寄るとセンターラインからはみ出す、そして対向車がはみ出してきた場合は直ぐに衝突しますよね。ガードレールが左にあるからといってみんなが中央寄りを通行したら危険度が上がるじゃないですか。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の模擬を受けました。危険予測の問題で「左側にガードレールがある