mil1011672739 公開 2015-9-18 15:15:00

普通免許を取得して一ヶ月経ちました。 - 大きい車でもないし、バ

普通免許を取得して一ヶ月経ちました。
大きい車でもないし、バックモニターも付いてるのに駐車が全然できません。
教習所では縦列駐車ばっかりしていました。
広い駐車場で何回も練習してたらできるようになりますか?

y111117533868 公開 2015-9-18 16:05:00

周囲に車がない駐車場で駐車中の車に見立てたドンボール箱を左右に置いて練習をしてくださいhttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n166125

114885882 公開 2015-9-19 05:21:00

大丈夫、普通免許では大きい車は運転できませんから。
普通自動車にバックモニターなんか付けて何をするんですか?
何の為の道具???
バックは ミラーでするもの。
道具は使いこなしてこその道具ですよ。
バックや車庫入れが出来ない人は 空間認知能力が無い 所謂 女脳です。
そんな人達がバックモニターを見たって 訳が分からないでしょ・・・
あれは大きなトラックの後方を見るもの。
最初から見えてるのに わざわざモニター越しに見る必要はないんです。
あれは 免許取得率が下がった時に限定免許が生まれたのと同じで 素人に車を売る時に こんな安物の車だけどモニターも付いているんですよ・・・という素人騙しの道具です。
モニターが役に立つのは 全長12mのウイング車のバックです。
普通車はミラーで十分。
最初の一歩が間違っていると 永久に正しい方向に行きませんよ。

1115226811 公開 2015-9-18 15:58:00

他の方もおっしゃて居る通り練習ですね。
実は、私も駐車が下手くそです。
スーパーとかの駐車場でうまく入らないとキチっと入るまでやります。
広い所より実践的な所での方が良いかと思います。
でも、他の車にぶっけない様に注意してくださいね。

cha121125383 公開 2015-9-18 15:47:00

バックモニターばかり見ていると上達しません。
直接目で確認して左右に車がない駐車場や夜中のコンビニなどで練習してみましょう。
頑張ってください。

1111865387 公開 2015-9-18 15:38:00

自宅には停められるのに他がダメって事ですか?
練習を繰り返せば上手くはなりますが、何がダメなのか見てくれる人がいた方が良いかもしれない
ただ店舗の駐車場だと通報されて店員が来てもめたと言うのをみかけましたからやる場所は選んだ方が良いと思いますよ

1150311864 公開 2015-9-18 15:19:00

何事も練習すればできるようになります。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許を取得して一ヶ月経ちました。 - 大きい車でもないし、バ