初回免許更新にいきます。平日の午前中に行こうと思ってます。場所は
初回免許更新にいきます。平日の午前中に行こうと思ってます。
場所は二俣川です。
講習時少し緊張します。
指名されて質問を返したり、問題を出されたりしてみんなの前で答えなければ
ならない場面はありますか?
もう一度復習していく必要はありますか? 更新時の講習は、内容と長さは優良・一般・違反・初回で若干の違いがありますが、形式は一緒です。
受付後それぞれの部屋に行き、講師からの講義を聞くのと交通安全のビデオの鑑賞くらいです。
また、前回の更新(取得)から今までの間に道交法に関して改正や変更があれば、その部分の説明をされます。
指名やテスト等はありませんので、そのまま行って構いません。
復習することは悪いことではないのですが、必要ではありません。 初回の免許更新の講習でも貴女の心配してる
様な事等は全く有りませんから心配無用ですよっ ! Q:指名されて質問を返したり、問題を出されたりしてみんなの前で答えなければ ならない場面はありますか?
A:ありません。講師の大変有意義な話を聞くのみです。
Q:もう一度復習していく必要はありますか?
A:全く不要です。 不安に思ってる要素はなにもないです^^ただ時間が過ぎるのをまつだけ^^
ページ:
[1]