pon1211092846 公開 2015-9-25 21:14:00

普通免許を取得して1年たつまでは、初心者マークをつけて運転しないと思うので

普通免許を取得して1年たつまでは、初心者マークをつけて運転しないと思うのですが、仮に、去年の9月30日に免許取得したとすると、29日までつけないといけないのか、30日までつけないといけないのか、どちらなのでし
ょうか。

kai1013887482 公開 2015-9-25 22:41:00

29日の24時まではつける義務があります。
免許取得日を初日として数えるから、
翌年の9月30日は2年目の初日になります。
2年目に突入したら外さなければならないのかというと
そういうわけではありません。
外す義務は法律で規定されていません。
つけていても法律上は違反になりません。

ake1141019426 公開 2015-9-25 21:17:00

>普通免許を取得して1年たつまでは、初心者マークをつけて運転しないと思うのですが
自分でつけないって書いてるんだから
いつまでつけるかってのは関係ないんじゃないの?
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許を取得して1年たつまでは、初心者マークをつけて運転しないと思うので