1244938253 公開 2015-9-18 16:54:00

免許を取って運転して4日目、まだ運転が怖くて、教習所で習ったバックが上

免許を取って運転して4日目、まだ運転が怖くて、教習所で習ったバックが上手く行かなくて不安です。どうしたらいいんだろうと思ってます。やっぱ練習が大事ですか?

1150906553 公開 2015-9-18 17:34:00

バック(後退)は闇雲に練習しても仕方無いよ。
先ず、バックで進む処を、車から降りて実地に良く見て考える事。
バックで入れる場所か?、何処に何が在って、ハンドル操作や、如何進むかとか・・・イメージして慎重に運転する、如何成っているか判らなく成ったら降りて良く確認する事。
これの繰り返しで、自然と運転の仕方が身に付くのです。

1048753743 公開 2015-9-18 17:27:00

自動車学校で習ったいっても、実際の駐車場と自動車学校のコースとは別モノです。
同じようにやったってダメです。状況をみて、その場所に応じた適切なハンドル操作が必要です。
自動車学校では、「下がる時に、左のミラーに赤いポールが見えたら、ハンドルを切り始めて…」なんて教え方をしますが、場外に出たら実際にはそんなポールないでしょ?
練習をして下さい。ただ、スーパーの駐車場でなどというのはお薦めいたしかねます。やはり他人の敷地だし、事故でも起こしたらお互い後味が悪いです。

jim1210953448 公開 2015-9-18 17:08:00

何が問題なのかがわからないなら、闇雲にやっても混乱しますから誰かに教わった方が良い
個人的には店舗の駐車場で練習するのは店員さんともめた現場をみた事があるのでお勧めはしませんね
カメラ等で撮影されたら弁解できませんし、動画サイトにアップされても嫌でしょ?

y031039737432 公開 2015-9-18 16:59:00

こればかりは練習・実践あるのみですね。
車の少ない時間帯の大型スーパーの平面駐車場などで練習されてはいかがでしょうか。
あと、交通安全協会が練習場を設けている場合があります(有料)。問い合わせてみましょう。

1151779191 公開 2015-9-18 16:57:00

習うより慣れろ です。
練習あるのみですよ☆
車は自転車と同じで、頭で考えるより体が覚える部分が多いです。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取って運転して4日目、まだ運転が怖くて、教習所で習ったバックが上