運転免許受験票に貼る写真を証明機で撮ったのですが、少し歯を見
運転免許受験票に貼る写真を証明機で撮ったのですが、少し歯を見せて、はにかんだ感じで撮ってしまいました。
あと眼鏡をかけたままだったのですが、これは受け付けで受理してもらえますか? 試験場にもよると思いますが、受験票だったらいいんじゃないでしょうか?
それがそのまま免許証の写真になるわけではないですよね? 免許更新手続きは待ち時間もないですし、講習以外は所要時間5分もかからないのでとりあえず行ってみては。ダメだったら取り直しに行けばいいです。 免許証において規格に合わない写真とは、
・極端に顔だけが大きく写っている(または顔が小さく写っている)
・画質が明るすぎる(または画質が暗すぎる)
・無背景でも、背景の色が極端な原色のもの(赤、黒等の背景)
・極端に大きく口を開けている、目を閉じている、笑顔泣き顔等
・眼鏡のレンズが反射して目が写っていない
・色付きの眼鏡(サングラス等)で目が識別できない
・前髪で目が隠れてしまっている
・顔に影がある
・衣類で顔(の一部)が隠れてしまっている
・手(の一部)が写っている
等をいいます。
免許に関する写真はすべてこれに準ずるとされてます。
ページ:
[1]