127313326 公開 2015-9-3 20:28:00

免許試験特訓での疑問です徐行とは速度を落とすことであるは誤ですよね。教本に

免許試験特訓での疑問です
徐行とは速度を落とすことである は誤ですよね。教本にはすぐに止まれる速度で走ることとあるので引っ掛けですかね?
また原動機付自転車が対向車線側の店に入る時、車線の右側で待っているのは 正ですよね。
方向指示器の消すタイミングは右左折が終わった3秒後が調度良い は正ですか誤ですか?
回答お願いします。

1225453761 公開 2015-9-3 20:30:00

・徐行はスグに止まれる速度
・既に入ろうとしているなら相手も車なので待つべし
・右左折等の進路変更が終わったら直ちに消せ

dax124602158 公開 2015-9-4 01:11:00

1はい 2はい 3 誤りです。

1041305147 公開 2015-9-3 20:45:00

>徐行とは速度を落とすことである は誤ですよね。教本にはすぐに止まれる速度で走ることとあるので引っ掛けですかね?
ですね。
>また原動機付自転車が対向車線側の店に入る時、車線の右側で待っているのは 正ですよね。
はい。
>方向指示器の消すタイミングは右左折が終わった3秒後が調度良い は正ですか誤ですか?
道交法に書いてありますよ。「ただちに消す」です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許試験特訓での疑問です徐行とは速度を落とすことであるは誤ですよね。教本に