車の免許は必要ですか? - 私は22歳で免許は取得しておりませ
車の免許は必要ですか?私は22歳で免許は取得しておりません。
バイクが好きなので普通二輪の免許は取るつもりです。
ですが、周りから車の免許を持っておいた方がいいと促されます。
実際、荷物が多い買い物をする時は必要性を感じますがそれ以外には感じません。
住まいも都会で電車で間に合います。
どこかに出かけようと思うならバイクで行きます。
多分、車の免許を取ったとしても車を所持していなければ意味無いと思うのですが....
職場は車は必要ではありません。
それでも、やはり車の免許はペーパードライバーだとしてもとっておいた方がいいですか? いえ。
車の免許は車の運転が必要な人だけ、
取得すれば良いとおもいます。
私も都会済みです。
質問者さんとは異なり、
乗り物の免許は船・車(中型)・バイク(大型)
を持っています。
車も多い時は一度に3台所有していました。
ですが実際の生活において、
車の運転や車の運転免許が不可欠だと
感じたことは、過去数十年間1度もありません。
東京の、特に23区内の場合、
・車は電車より移動時間がかかる
・車は電車よりお金がかかる
という場合がほとんどですからね。
本当に車が必要な時は、
タクシーを利用した方が、
車1台所有するよりはるかに経済的であり、
楽ちんだと思います。 人それぞれですから、いらない環境なら無理やり取らなくてもいいと思います。
ページ:
[1]