奥田 公開 2015-9-4 15:49:00

原付免許のみ所持しております。 - 現在、自動車学校にて普通免許を取得し

原付免許のみ所持しております。
現在、自動車学校にて普通免許を取得しようとおもい通っているのですが普通免許取得後は新しい免許証が交付されるのでしょうか?
それとも現在の原付免許証に裏書きという形になるかどっちでしょうか?
すこし気になったので質問させてもらいました。
回答よろしくお願いします

mar1147560559 公開 2015-9-4 16:09:00

新しいものが渡されますよ。
試験合格後に適性検査をして写真撮影されて免許証には原付と普通にチェックが付きます。
裏書されるというのは住所変更とか限定解除した時に有効期限がある場合にされるものですからね。
と言うことで今までの原付の免許証は没収(回収)されますからね。

1150929779 公開 2015-9-4 16:34:00

もうみなさんが回答している通りなのですが1つ豆知識を教えます。
試験は原付の免許を持ってる人とない人でも同じです。
交付のタイミングも同じですがその際原付免許を持ってる人ですと先に渡してくれます
愛知の平針試験場ではそうでした
結婚免許を持っていた方前へどうぞー
と呼ばれまして持ってない人より早く配られました
車校では5000円しか変わらないのにお得感ありましたよ(笑)

1131041140 公開 2015-9-4 16:29:00

こういう発想、大人には思いもよらない質問ですね。
普通免許取得なので、普通は「普通免許を手にする」ことを
思い浮かべます。
空欄に、取得日と「普通」の二文字が足されるだけなのか・・・と
それだけの違いに「へえ~」と思います。
知らないことだらけかと思いますが、ほかの人からみれば
バカらしい質問も、どんどんして、身に付けた方が得です。
実際、そういう質問して、ほかの人も気づくことが多いもの。
教えられたことを丸暗記ではなく、なぜ?と自分から聞くと
ずっと覚えていられるものです。
最後になりましたが、質問の答え、「普通」の文字が入った
新しい免許ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許のみ所持しております。 - 現在、自動車学校にて普通免許を取得し