act1131088497 公開 2015-9-20 14:19:00

ペーパードライバーって無免許と同じだと思いませんか?やっぱり、取

ペーパードライバーって無免許と同じだと思いませんか?やっぱり、取ったらずっと運転するくらいじゃないとダメだと思います。例えば高校出て佐川急便とかに就職する人は、高3の時に教習所に通
って、ずっと運転する仕事をしますよね。こういう人じゃないと、運転免許を取る意味が無いと思います。ただ「身分証明書」が欲しいなら別に原付免許でもいいですしね。
運転免許を取ったら、AT限定でもいいから毎月「自動車保険」のお金を払って、毎日運転するくらいじゃないとダメだと思いませんか?狭い道路で車の出し入れを毎日してる人を見るとそう思います。だって取ったからにはどんな場所でも車を駐車させなくてはいけないと思うし、タクシーやトラック TRUCKやバスの運転手とかも、みんな「一生続ける覚悟」が必要だと思います。

1052054644 公開 2015-9-20 14:39:00

免許を持っているだけで一生運転をしないのなら別に問題も無いでしょ。
年に1回でも乗るのなら、運転を忘れない程度に、用が無くても偶には運転をした方が良いとは思うけど、そこは本人の自由であって、乗らないからダメといいう分けでも無いかな。
運転をし続けて、事故や違反ばかりしているドライバーよりはましだと思うよ。
ページ: [1]
全文を見る: ペーパードライバーって無免許と同じだと思いませんか?やっぱり、取