免許違反について - まだ免許を取得してから1年経ってないのですが、一時
免許 違反についてまだ免許を取得してから1年経ってないのですが、一時不停止で2点、整備不良で1点減点されてしまいました。
整備不良で捕まったのが先ほどのことなのですが、免許を取得して1年経つ来年頃に初心者運転講習の通知が届くと言われました。
この初心者運転講習の通知にはどのような内容が載っているかわかる方いますか?
この減点内容とか書かれるのでしょうか?
詳しい方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。補足すいません減点ではなく加点です。 初心者特例は、初心者対象の免許で対象車種での違反のみが対象です。
仮に普通自動車免許での初心者期間中に、普通車(軽自動車を含む)を運転していて、上記の違反をしたら、初心者特例の対象で、「初心運転者講習」の通知が来ます。
一時不停止は車だったけど整備不良は原付だった、という場合ならば、まだ初心者特例の対象にはなっていません。
初心者特例の対象になれば、だいたい1~2ヶ月で通知が来ると思います。通知は配達証明郵便で来ますから、いつ受け取ったかが差出人(公安委員会)にわかるようになっているので、受け取った日から1ヶ月以内に講習を受けないといけません。
1ヶ月を過ぎると、講習を受ける権利がなくなってしまいます。受けなかった場合には、免許取得から1年を経過したころに再試験という具合になります。
実際に通知を見たことはありませんが、画像などで見る限りは違反の内容まではかいてないようです。
ページ:
[1]