dek1048947085 公開 2015-10-10 20:49:00

普通自動二輪車はMTよりATの方が難しいのですか? - 運転の難易

普通自動二輪車はMTよりATの方が難しいのですか?

122641230 公開 2015-10-12 17:25:00

運転の難易度自体はどちらも変わらない。
ただし、教習所の課題はATの方が遥かに難易度が高い。MTとATの課題は同じだが、AT限定は後から出来た制度なので教習所の課題はMT車でやる事を前提に設計されてます。ATの教習車はビッグスクーターなので…
デカイ→狭いコースで曲がりきれない
重い→止まらない
真ん中にタンクがない→ニーグリップが出来ないのでバランスを取りにくい
カウルが大きい→足元周辺が見えない
と、ビッグスクーター初心者には難易度の高い教習になってます。補習受けまくってなかなか卒業出来ない人も珍しくありません。なのでバイクの免許を取る人の殆どがMTを選択します。

1047550821 公開 2015-10-11 12:16:00

MT車は前に燃料タンクが有るものがほとんどなので、ニーグリップと言って足でタンクを挟むことで体を安定させる事が出来ますが、AT車のほとんどはスクーター型の前にタンクの無いタイプなので体を安定させにくいところが有ります。
これがATが難しと言われる原因です。

mmt1147326220 公開 2015-10-10 22:09:00

車はAT免許が主流ですが
二輪はMT免許が主流です
普通二輪のMT免許を取得する際に
1〜2時間AT車の教習がありますが
使用しているバイクは立ちゴケしまくり
素人のアクセルワークによりとても
変速の仕方が変?になっているので
さらに難易度が上がっているんでしょうね

122384797 公開 2015-10-10 21:54:00

自動二輪のAT限定教習車は知っていますね??
ネイキッドに比べればですが、乗車姿勢が安定させづらいんです。そして、微妙に全長が長い。バイクに乗ったことのない素人であればまだマシですが、なまじ経験があると違和感を覚えます。
難しいではなく、乗りづらいんですよね。
教習所に行けばわかると思います。

水野美纪 公開 2015-10-10 21:05:00

ある意味難しいですね、ホンダのDCTは良く出来ていて変速タイミングも慣れれば違和感無いですが、慣れるまでは若干戸惑います。

ixq1142581835 公開 2015-10-10 20:57:00

ATオートマチック車の方が、断然扱いやすいです。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪車はMTよりATの方が難しいのですか? - 運転の難易