今学生で地元に就職するつもりでいます。 - 晴れて社会人となっ
今学生で地元に就職するつもりでいます。晴れて社会人となったなら消防団に入るつもりでいます(先輩やいとこも入ってるので流れです。)
そこで問題なのですがミニ消防車みたいな装備があるのですがあれは普通免許で大丈夫なのでしょうか?30歳以上の人くらいなら普免で4トン車とか乗れるのですが。
自分は普通四輪(オートマ限定)しか持ってません。
新人はまあ運転することはないかもしれませんけど。 「ミニ消防車」がどんなのか分からないので答えようがありません。
重量などが現在の普通免許の範囲なら乗れるし、それ以上なら乗れません。 ミニ消防車がどんな車両か判りませんが、一昔前の車ならオートマ限定免許の段階で運転不可の車両も多いでしょうね。
車両の更新の際には、新普通免許で運転可能なオートマ車を選ぶことになる可能性は高いでしょうね。
ページ:
[1]