hag1149052002 公開 2015-8-23 21:56:00

教習所卒業後の運転について - 大学生女です。AT限定ではありますが、今月

教習所卒業後の運転について
大学生女です。AT限定ではありますが、今月中に教習所を卒業予定です。
住んでいるところは都会でも田舎でもないのですが、電車があまり発達しておらず車があるとかなり便利になります。
うちの車がアイシス(セミオートマ)なのですが、免許取得後すぐに運転しても大丈夫なのでしょうか?車体もやや大きいですしかなり不安です。
ちなみに教習所の車はコンフォートです。

1153177326 公開 2015-8-28 09:01:00

他に練習にむいた車があるわけでもないなら、免許取得後可能な限り早期に運転を始めることをお勧めします
不安になるのはわかりますし、ぶつけたりこすったりが怖いのも理解できますが、そう言って車に乗らなければどんどん腕は落ちます。免許取得後半年くらい運転しないと体が綺麗さっぱり忘れてしまってペーパードライバーの完成です。試験場の帰りから自分で運転するくらいの気持ちでいたほうが、あとあとよほど楽です
といっても闇雲に運転しろ、って話ではなく、最初は運転のうまい人に横に乗ってもらいながら近くのスーパーなんかに買い物に行くのを繰り返す程度で構いません。そのときついでにバック駐車の練習をしとくといいです。家の近くがだいたい走れるようになったらあとはその応用でしかないので、どこでもいけます

12224873 公開 2015-8-25 19:06:00

それなりに大きい車だからたしかにぶつけやすかも
それだけは言える

pon1210264349 公開 2015-8-25 18:37:00

ない。。。。。。。。

spi108366435 公開 2015-8-25 04:49:00

>>免許取得後すぐに運転しても大丈夫なのでしょうか?
法律上は運転しても良いです。しかし、実際に免許を持つだけの実力が備わっているのかは疑問、というか本人次第です。

vek1018546877 公開 2015-8-24 23:45:00

コンフォートとは、感じが異なるので最初は、こする、ぶつけるはありますが、それくらいは普通にありますよ。

you103927664 公開 2015-8-24 12:31:00

免許を持つ という事は 運転できる という事です。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所卒業後の運転について - 大学生女です。AT限定ではありますが、今月