avh1148404175 公開 2015-10-14 22:17:00

免停についてこんばんは。先ほど駅のターミナルの所を普通自動二輪車(

免停について
こんばんは。先ほど駅のターミナルの所を普通自動二輪車(当該免許を取得したのは今年3月)で通行禁止だと知らずに通行してしまい、違反点数2点を引かれてしまいました。
私は数ヶ月前にも(この時は普通免許しかもっていない)原付で一発3点の違反をしており、現在の合計点数は5点だと思います。この場合あと1点で免停という理解でよろしいのでしょうか?また、この場合、初心者講習や違反者講習はいつ受けなければいけないのでしょうか?
これからは安全運転に努めます。。
ご回答宜しくお願い致します。補足私の場合免停ではないですか?

ta_11958560 公開 2015-10-15 17:26:00

初心運転者講習は該当免許のみが対象になります
自動二輪で3点以上、または3点の違反と1点以上の違反をすると初心者講習の対象になります
なので今回は初心運転者講習の対象にはなりません
ただ、累積点はしっかり加算されますので、合計で5点になっています
つまりあと1点でもれなく免停が待っています
2015年10月14日に違反をされたんですよね?
そうしたら2016年10月15日0時まで無事故無違反であれば0に戻ります
1年以内に2回捕まるのはちょっと気が抜けている証拠かな??
私は違反はするなとは言いませんが、捕まらないようにはした方が良いと思いますよ
もう少し良く周りを見て下さいね

小金沢 公開 2015-10-14 22:30:00

質問文を読む限り普通自動二輪免許が取得1年以内なのかな?
もしそうであれば
普通自動二輪を運転して3点以上の違反をしていなければ
初心運転者講習にならないです。
違反者講習は累積点数が6点ちょうどの人が対象。
あと1点で免停30日対象者
近いうちに「累積点数通知書」が届くとおもいます。

1253050913 公開 2015-10-14 22:21:00

計5点です。
通達がくるでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 免停についてこんばんは。先ほど駅のターミナルの所を普通自動二輪車(