質問ですが、この前、知り合いが大型免許持ってるなら仕事はいくらでもあるよー
質問ですが、この前、知り合いが大型免許持ってるなら仕事はいくらでもあるよーと言ってましたが大型免許持ってるくらいで変わるでしょうか?私は、現在、大型免許、玉掛け、小型移動式クレー
ン、フォークリフト持ってますが。 幅が広がるだけですね。
極端な話ですが、その資格があるから教員採用試験を受けれるかと言えば無理です。教員免許+なら話は別です。 今は無職って事ですね。
大型に乗っていた経験が有るのならトラックの運転手とかの仕事は沢山有るでしょうが、免許だけで経験の無い人は、大型だけで無く中型でも有りません。 免許があっても、実際に運転出来なかったら何の役にもたたないので、免許=仕事は成り立たないです。 あるある。
今、若者がトラックドライバー避けてるんで、基本は人手不足。
昔ほど給料は良くはないけどね。
クレーンやフォークリフトだと、そっちも欲しがっているんじゃない?
基本的に東京はオリンピックのために建設がすごいけど。
ついでに大型2種があると、年取ってからスクールバスなんかで小遣い稼ぎもできる。 トラックを運転する仕事ならって事でしょう。
大型免許はそこまで万能ではないですよ。 仕事を選ばなければ失業はしないで済む、と言う意味です。
ページ:
[1]