1215694012 公開 2015-9-23 11:27:00

原付の免許既に取得しており、今度自動車の免許取得するのですが、この場合筆記試験

原付の免許既に取得しており、今度自動車の免許取得するのですが、この場合筆記試験は免除ですか?

kou1010832429 公開 2015-9-23 16:31:00

原付や小特の試験内容は、自動二輪や普通自動車、大型特殊自動車免許の学科問題とは別の問題をつかうので、学科試験の免除にはなりません。

che125648262 公開 2015-9-24 01:30:00

なりません
出題範囲が原付免許(試験)より広いですから....

1152977124 公開 2015-9-24 00:33:00

小学生でも合格点が取れる免許を持っていても学科が免除されることはありません。

1013633035 公開 2015-9-23 15:35:00

原付免許を取得していても普通免許の学科免除の対象にはなりません。
普通免許の学科試験免除は原付免許、小型特殊免許以外の第一種免許を取得している者と規定されていますので学科免除とはなりません。

1248904615 公開 2015-9-23 11:44:00

残念ながら学科試験もありますので。

1053269689 公開 2015-9-23 11:43:00

免除ではありません。
唯一免除なのは原付免許が住民票の代わりになるので市役所へ再度行くことが免除される程度です。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許既に取得しており、今度自動車の免許取得するのですが、この場合筆記試験