運転免許に詳しい方に教えて頂きたい事があります。 - 私は普通四輪車の
運転免許に詳しい方に教えて頂きたい事があります。私は普通四輪車の免許を持っていたのですが(二輪車などは持っていません)先日違反をしてしまい免許停止処分を受けてしまいました。仕事柄、免許が必要なのですが、
その免停期間内で自動二輪車の免許を取得する事は可能ですか?
因みに小型二輪車(AT限定)です。 それは、不可能です。
> その免停期間内で自動二輪車の免許を取得する事は可能ですか? 小型二輪免許の取得方法(一発か教習所)は不明ですが、取得免許が停止の場合、どちらも提示を求められますので、停止中は前提条件すら満たしません。
返ってきてからですね。
何点で免停期間が不明ですが、仕事で必要だと云うなら本当に注意しないと今度は取り消しの可能性もあります。免許返還後、最低1年は無事故、無違反で。 免許が停止だっつってんのに!!なんでそう思ったの? 免停期間内に、新たな免許は取得(併記)は出来ません。 出来ません。
原付きで免停になったら、普通車も運転出来ません。 タクシー使えば。
仕事柄必要っていうけど、車でもバイクでも
用が足りるってことは、単なる移動手段でしょ。
あと、悪質な違反でない限り、最初の免停は30日だから、
指定日に1日休んで、講習受ければ免停期間が1日に
短縮されるんだけどね。
もし、あなたが常習者で60日、90日の免停なら、
近い将来、必ず取り消しになるので、
心を入れ替えた方が、いいですよ。
ページ:
[1]