1027045806 公開 2015-10-17 15:42:00

自動車免許についてです - 自分は普通二輪免許を持っています

自動車免許についてです
自分は普通二輪免許を持っています
18歳になったので自動車免許(MT)を取ろう思っています。合宿で取ろう思っています。
そこで普通二輪免許を所持していて合宿で取る場合どのくらいの値段になりますか?所持してない方よりいくらほど安くなりますか?
回答お願いします

mm11147506402 公開 2015-10-18 23:50:00

合宿免許であれば元々安いので、3万円くらいしか安くはならないですね
学科の免除分ですね。技能に集中できるので気は楽だと思いあmすよ
合宿免許と言っても地域も値段もそれぞれです。
時期によっても料金が変わります。
本当に安く抑えたいのであれば、
比較サイトのキャンペーン対象教習所を
選ぶことですね。
少し検索したらヒットした参考になりそうなサイトがあったので
アクセスしてみて下さい
運転免許マル得情報館
http://no1menkyo.seesaa.net/

これです

樋口絵美 公開 2015-10-18 21:47:00

1日に2〜3時限しか教習を受けられないから、あとは暇ですよ。
暇つぶしのためのお金も必要かどうか検討が必要かな?

1150035383 公開 2015-10-17 18:17:00

安くはなるし学科試験もなくなるから技能に専念できる

1250369432 公開 2015-10-17 16:28:00

Q:そこで普通二輪免許を所持していて合宿で取る場合どのくらいの値段になりますか?所持してない方よりいくらほど安くなりますか?
A:自動二輪免許所持者が普通免許を取得する場合、学科教習がほとんどない分、無免の人よりも4万円ほど安くなります。総額は合宿所によって異なりますので一概に言えません。
ただし、合宿所へ行った場合技能教習は第一段階1日2時限、第二段階1日3時限(連続は不可)と決められていますので、残りの時間は空き時間になりますから暇を持て余すのではないかと思います。

1249990793 公開 2015-10-17 15:46:00

学科が2時間ぐらいで済むので、その分安くなるけど、
5万円違うかどうかっていう程度じゃないですかね?

1052804242 公開 2015-10-17 15:44:00

教習費用は日本全国一律同じではないから
自分で検索してくれ
「合宿免許」で検索
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許についてです - 自分は普通二輪免許を持っています