免許証の色について免許取得から20年以上無事故無違反できましたが今日一時停止
免許証の色について 免許取得から 20年以上無事故無違反できましたが 今日一時停止してからの左折 に気が付かず 一時停止しなかったので違反になってしまいました ショックです次回の免許証で青になるのですよね その後 無事故無違反で次回更新まで行った場合 再びゴールドになりますか? 免許更新はいつあるか?
違反から40日以内に更新なら5年間ゴールドなりね。
更新も5年後になるあるよ。
ただし、その5年後は5年間青になるよ。
違反から40日以上経過で免許更新なら、次は青で更新は5年後になるね。
次の更新がいつあるか計算するあるよ。 一定期間無違反を続けると直ぐに戻るのでは・・・・
20年以上無事故無違反は「スーパーゴールドSDカード対象者」ですが。
その20年以上と言う事は並大抵の事では達成できません。
再びゴールドになりますが、そのSDカードは1から出直しになりますね。
運が無かったと諦めましょう。 今後違反しなければ、最大でも最小でもブルーの期間は5年です。
次の更新まで2年以上ある場合、もう一度違反で捕まると、
ブルーの期間が3年で済むこともあります。 今日10月15日に検挙されたんですね。
例えば質問者様が、今月始めに免許更新して5年間有効の(2020年まで)ゴールド免許でしたら、今日の検挙で金メッキになりましたね、気の毒ですね。
質問者様の誕生日が、10月5日としますね、そうであれば次の更新する時に、2020年10月16日以降の2020年11月4日までに更新すれば5年はギリギリでクリアー出来ると思いますね、そうなればゴールド免許になると思いますね。
しかし、免許更新したのが1年前の5年間有効の免許証で有れば、次の更新時の2019年の誕生日年更新はブルー免許5年ですから、最大で9年間はブルーのままですね。
余談:
SDカード(Safe Driver Card)は↓。
SDカードは無事故無違反を続けている期間により、次の区分がある。
グリーン(若草色):1年以上2年未満
ブロンズ(銅色):2年以上4年未満(従来は水色)
シルバー(銀色):4年以上10年未満
ゴールド(金色・枠なし):10年以上20年未満
スーパーゴールド(金色・枠あり):20年以上
ゴールド免許との違いが有ります↑。
スーパーゴールドカード(SDカード)をパチリ↓。 五年以上無事故無違反でゴールドになります。
次の免許は青でも有効期限は5年ですから、その間無事故無違反ならゴールドになります。 ゴールドだよ。
今度は違反しないこと。
ページ:
[1]