「中古のレクサスを買うくらいなら中古のベンツを買う」という人ているので
「中古のレクサスを買うくらいなら中古のベンツを買う」という人ているのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば「レクサスを買うくらいならベンツを買う」とか言う人がいますが。
よく分からないのですが。
例えば「10年落ちのレクサスLSを買うくらいなら10年落ちのベンツSクラスを買う」とか言う人ているのですか。
と質問したら。
10年落ちのベンツは壊れる。
10年落ちのベンツは二束三文。
という回答がありそうですが。
レクサスは10年乗っても賞味期限が残っているのに。
なぜベンツは10年乗ったら賞味期限が切れているのですか。
それはそれとして。
腐ってもベンツだと思うのですが。
「10年落ちのレクサスを買うくらいなら10年落ちのベンツを買う」という人ているのですか。
余談ですが。
10年落ちのレクサスLSとかベンツSクラスを買うくらいなら同じ値段の新車のカローラCOROLLA・セダンを買ったほうがマシなのでは。
例え10年落ちでもレクサスやベンツと比べたら、
さすがにカローラは要らん。 買ってみて乗ってみて決めればよいと思います。
気に入らなければまた買い直せばいい。他人の意見は自分の好みとは別物です。
10年落ちの車はどのみち使い古しですから故障を直しながら楽しむ車です。 どんなに型落ちだろうが腐ってもメルセデスですからね。
消耗部品の交換は必要でしょうが、その金を惜しまない人ならSクラスを選ぶでしょう。
余談についてですが、そもそもLSやSを選ぶ人は最初からカローラなんて選びません。
値段が一緒でも生産コストは圧倒的にカローラの方が安く、性能差は歴然。
維持費云々でカローラを選ぶなら、最初から軽自動車選べば良くない?って考えちゃいますね。 それはその人の価値観によるんじゃないかな?
新車の軽買った方がまし!って言ってる人は九分九厘レクサスはおろかメルセデスすら所有した人がない人。
オレにはぶつけられたら即死の軽の選択はないし、もしどっちか買えと言われたらまだ死にたくないからメルセデスを買う。
質問の趣旨から外れたけど、10年落ちのメルセデス?何キロ走ってるかによるけどエンジンそのものが壊れるわけがない。じゃあ30年前のGT-R32を乗ってる仲間がいるけど、既に30万キロ超えてるけどちゃんと維持してるしエンジンも元気そのもので、あんなのガラクタだと捨てる奴いるか?って話だよ。
メルセデスだろうがレクサスだろうが、その車にたいして愛情があれば何年でも何マンキロでも維持出来る。俺のゴルフ仲間であのインドのタタに買収される前のジャガーXJ(名車)に乗ってる人いるけど、車検で70万かかってアホらしい!と言いながらずっと乗ってるんだよな。そりゃその車が好きで乗り換えたい車がないからなんだよ。
君の質問は全部うすーいんだよね。車の持つ本質を全く理解していない。車ってのは単なる移動手段ならそれでいいんだよ。10年乗ったら壊れるから嫌だとか、それはそれでその人の車に対する価値観だから否定はしない。
しかし車にはオレは『夢』があると思っている。唯一許された小さな空間がそこにある。毎晩ドライブに出かけてると色んな思いが心を過ぎる。車は家族との思い出のシーンを写し出してくれる時もある。成人式にオレの車をバックに一緒に写した写真。今のかーちゃんと出会った時、ドライブに出掛けた時一緒に車と写した写真。その写真を見るたび当時を思い出す。車ってのは家族と一緒なんだよ。何年落ちのオンボロ中古だろうが好きで乗っててそれぞれ思い出があればそれはそれで十分幸せな人生じゃないかな?中古のレクサスやメルセデス買うならカローラ乗った方がマシとかそんなレベルで質問するのは残念でならないよな。同じ車好きな仲間ならば。 「中古のレクサスを買うくらいなら新車の軽を買う」という人はいてそう 余談に同意いたします。わたしなら新車カローラ買います。
ページ:
[1]