e401032759856 公開 2015-10-30 12:15:00

自動車学校で教官に怒られまくりい - 今第一段階の技能が10回目なんで

自動車学校で教官に怒られまくりい
今第一段階の技能が10回目なんですが
未だに安全確認を言い忘れたりウィンカーの付け忘れやタイミングが遅かったりと
何度言われても同じミスをしてしまい
教官に次はフリーで入ってもいいぞ?と言われたのですが、これって自分に教えるのが嫌だから言ったのでしょうか?

教え方は悪くないけどたまに口調がキツイ人ですが今更教官変えたくないし…複雑です

sno1022351786 公開 2015-10-30 22:36:00

将来あなたが、運転免許をとって、
事故を起こして欲しくないから
教官は厳しいんですよ。
焦らず落ち着いて、注意を怠らず・・・。
これさえ守れば、次は2段階へ進めますよ。
教官は変えない方がいいと思います。
微妙に教え方が変わると
余計に時間がかかるから。

1053135121 公開 2015-10-30 22:30:00

そらー、自動車の運転は緊張するし慣れてないからしょうがないですよ。
教官も変な意味じゃなくて
「不安があって、不馴れならフリーで一回やってみる?」
程度の感覚ではないでしょうか?
教官も不機嫌だったりして語気が荒くなっただけかもしれませんね。たまに語気が荒い人もいますが・・・
不慣れなうちはアレもコレもとなってパニックになりがちです。
焦る事はありません。落ち着いて一つ一つを確実にやっていきましょう。
教習頑張ってくださいね。

knt1036078067 公開 2015-10-30 12:27:00

やる気出せよ!
叱られる原因は何処にある?
学習しろよ!!
全ておかませで生きてきたツケをここで精算しろ!

ota1120514450 公開 2015-10-30 12:21:00

いうね。。。。、。。

shi128179095 公開 2015-10-30 12:18:00

心配することはありません。
あなたのような生徒はたくさんいます。
あなたは初めてですが教官は何人も対応しています。
激励の意味で言ったと思いますよ。
ゆっくりでいいから免許取得頑張ってください。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車学校で教官に怒られまくりい - 今第一段階の技能が10回目なんで