【助けてください】専門学校一年生です。今教習所に通っています。効
【助けてください】専門学校一年生です。今教習所に通っています。
効果測定が受かりません。
私の通ってるところは、50点満点中47点以上を3回取ることが合格の条件になっています。
しかし、全然受からないんです。
今日も受けてきましたが、46点で落ちました。
元々頭が良いわけでもないです。
そこで皆さんにお願いです。
オススメの勉強などございますか?
励ましの言葉でも構いません。
よろしくお願いします!
補足
お父さんとお母さんを温泉旅行に連れて行くという夢があるので、免許取るのやめれば?とかはやめてください 46点とれるのならもう少しですね。
答え合わせのできる問題集をひたすらやるしかないと思いますよ。
勉強内容はいかに悪意ある引っかけ問題に引っかからないようにするかが重要な気がします(^_^;) 勉強法は色々あると思いますけど、私は過去問を丸暗記するくらいやるくらいかな
~の問題は暗記で良いけど、×の問題はなぜそれが×なのかを調べたりします
学校の勉強とかどうやっているんですか?
それも参考になると思いますよ
興味のあることはやっぱり覚えも早いと思いますが、興味が無いことは中々覚えないと思います
興味を持つのも良いと思います
道路交通法に興味を持っていくと覚えも良くなるかも知れないですよ
大丈夫ですよ
高校入試すら受からない人でも受かる試験です
専門学校でやっている内容より全然簡単だと思います
難しく考えないで頭を柔らかくして問題を読んで下さい
あまり精神的に追い込まれると実力を発揮できなくなるので、勉強するときとしないときはメリハリをつけて、ストレスを溜めないことも大切ですよ 効果測定は簡単じゃないけど、問題集や教本を丸暗記すればいいと思いますよ!
丸暗記って…と思うかもしれませんが、効果測定の問題は車を乗る上で基礎となる知識なので、学校の勉強のようにはいかないと思います。 >お父さんとお母さんを温泉旅行に連れて行くという夢がある
夢は現実と無関係だからねぇ....
小学生に「将来の夢は?」と訊いて「Jリーガーになる」と答える子供のうち、ホントにJリーグに入れるのは何人かね?
ムリなもんはムリです 諦めてください
ページ:
[1]