この度、カーアカデミー那須高原に普通車と普通自動二輪の合宿免許を予
この度、カーアカデミー那須高原に普通車と普通自動二輪の合宿免許を予約しました。質問なのですが、普通自動二輪の教習はネットで見ていると相当厳しい様なのですが本当でしょうか?
また普通車も同様に厳しいでしょうか?
私は部活でバリバリのところに所属しているので厳しいのにはなれているのですが、それでも厳しいと感じますか?補足また2月29日卒業予定で、日程が延びてしまうとかなり厳しいのですが、期日までに卒業は可能でしょうか? そんなに心配なら、どちらか一方の車種にすればいいのでは?
免許持ちとして必要最小限のマナーや技能を習得しなければならないわけで、規定(最小限)の教習時間で習得させようとすれば厳しくなるのは当然です。
また、安全についての考え方がユルユルの教習生には言葉が荒くなるなど、対応が厳しくなると思います。
技能でも、いくら運転が上手でも検定で大失敗すれば、補習→再検定で日程延長です。
特に、二輪は検定での失敗をよく耳にします。
最後に安全確認ができない人は教習が長引くように思います。
確認を甘く見るな!
すべては安全確認から!
ですよ。 厳しいの基準がどこになるのかが分かりませんが、
運転のセンスがあれば楽勝ですし、センスがなければそりゃあ厳しいでしょうね。
しかし、通学でも普通車1か月半・二輪車1か月あればいけますよ。
合宿ならもっと短くいけるでしょう。
まあ真面目に取り組めば期日までに卒業は十分可能ですね。
ページ:
[1]