県外の自動車教習所を卒業し、来週地元に帰って本免試験を受けに
県外の自動車教習所を卒業し、来週地元に帰って本免試験を受けに行きます。(地元に住民票があるため)
持ち物欄に運転免許申請書、受験資格調査票とあります。
これは試験場に行けばもらえるんですか?
持ってないので不安です。
県外に住民票がある人は地元で貰うということでしょうか? 地元の教習所なら必要な箇所に記入済みの申請書がもらえますが、県外だともらえませんね。でも運転免許試験場で「運転免許申請書」や「受験資格調査票」も貰えますから安心してください。 まず、1番最初の注意事項ですが…
一部の県では、事前に警察署で受験申請しなければなりません。
★多くの都道府県では事前の受験申請は不要ですが…
試験場や警察署で申請書類は貰えますから心配要りません。
受付で試験を受けに来た!と言えば、申請用紙を渡されて記入の仕方を教えてくれます。
★申請と言っても、住所、氏名、受験する車種、病気の有無などを書くだけで、考えこむような内容ではありません。
これら用紙の書式は、都道府県により多少違いがあります。
内容はほとんど同じですが…
そのため、受験する都道府県の用紙を使用する必要があり試験場などで貰うことになります。
ページ:
[1]