tak1249320646 公開 2015-10-27 11:49:00

駐車禁止取り締まりについて知りたいのですが、あれは車に誰か乗っていれば

駐車禁止取り締まりについて知りたいのですが、あれは車に誰か乗っていれば駐禁にならないですよね?
乗っている人間があきらかに運転免許を持っていない者(例えば小学生)なんかが乗っていてもセーフなんですか?補足荷物を積み下ろししているときに、ちょっと離れた隙(5〜6分くらい)に駐禁のステッカーを貼られたんですよ。
警官じゃなく緑の服の連中に。
以前のように警官が取り締まりしているときならタイヤにチョーク引いてしばらくしてから駐禁ステッカー、だったんですが今はすぐにステッカー貼るでしょ。
あれやっぱり子供が乗ってるだけじゃダメなんですかね?

1251505142 公開 2015-10-27 12:02:00

駐車禁止エリアなら 誰が乗ってようが×
もちろん運転出来る人が乗ってるなら
「ここ駐車禁止ですよ」→ 「じゃ 動かします・・」でどかすだろうけど
免許を持って無い人なら それが出来ないので普通にアウト
↑とは違うパターンで駐禁エリアで駐車して運転席でドライバーが爆睡してる場合も
即座に移動出来ないとみなされて 駐禁切られる時もある
要は 取り締まり前の警告・取り締まり作業中に すぐ移動出来ない場合はアウトって事

don1013872848 公開 2015-11-2 03:54:00

禁止場所に駐停車していたんじゃないですか?

1151347186 公開 2015-10-27 17:44:00

速やかに移動が前提ですので子供などでは無理です。運転できたとしても無免許ですよ。そっちの方が問題です。

渡辺良子 公開 2015-10-27 16:33:00

子供じゃすぐに車を動かせないのでねぇ…

lil1049398109 公開 2015-10-27 12:01:00

なります。
免許取得年齢になってなければ
車を移動できないのでアウトです。
ただ特例を作ってる県があるような
ことは聞きました。
どういうことかは知りませんが。

1039364170 公開 2015-10-27 11:55:00

子供はキツイかも基本は運転席に乗っていれば大丈夫
ページ: [1]
全文を見る: 駐車禁止取り締まりについて知りたいのですが、あれは車に誰か乗っていれば