1151792982 公開 2015-11-13 23:27:00

シートベルトが届かないくらい太ってるんですが、車の免許を取りた

シートベルトが届かないくらい太ってるんですが、車の免許を取りたいです。
自動車練習学校に行って、体重が原因で断られる事ってありますか?
また、全くバイクに乗れないのですが、
必ず
原付の練習は受けないと駄目でしょうか?
どなたか回答宜しくお願いします。

him1134027912 公開 2015-11-13 23:47:00

>自動車練習学校に行って、体重が原因で断られる事ってありますか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CSMGUQ
この映画でも見てください。
なお、この俳優と同レベルもしくはそれ以上の体型の奴が会社に居ますが、ワゴンRで通勤してきます。

1146065154 公開 2015-11-14 08:00:00

そんなに太っていたら
腹がハンドルに当たってハンドル切れないでしょう。
太腿もハンドルに当たると思います。

1252037339 公開 2015-11-14 07:23:00

シートベルトを最後まで出してみてください。 相当長いです。

1051469947 公開 2015-11-13 23:47:00

体重が原因で断られるか?

わかりません。行きたい教習所に確認して下さい。
道交法では、シートベルト着用義務対象外になりますけど。
それより、わかっているとは思いますが、体重を落とすことが先決でしょう。
今は、若いから代謝があるので問題ありませんが、社会人になったらスーツは全て特注、駅の階段は息切れ、会社に着く頃には着替えも必要になるでしょう。
年齢が上がるにつれて関節に負担がかかりすぎて、腰痛や膝痛の原因になります。
内蔵にも負担がかかっていると思います。
なので、今のうちにきちんとした計画の元にプロのトレーナーと組んだダイエットが必要ですね。
放置しておくと、アメリカのTV番組みたいにデブ過ぎて取材に来るでしょう。

mik12814076 公開 2015-11-13 23:33:00

原付教習は任意ですから大丈夫ですが、教習所に入校できるかは各教習所の判断ですから、知恵袋では正確な回答はできません。まずは、教習所に出向いて相談されることをおすすめします。

小林绢香 公開 2015-11-13 23:31:00

原付の講習は任意かと
受けてる人は見たことないです
車に乗れれば問題ないのでは
ページ: [1]
全文を見る: シートベルトが届かないくらい太ってるんですが、車の免許を取りた