kmu109621743 公開 2015-11-15 14:57:00

バイクについてです。 - バイクの免許がとれる歳になっているの

バイクについてです。
バイクの免許がとれる歳になっているのでとろうかなぁと前から思っています。
しかし自分は驚くほど運動神経がありません(´・ω・`)
体育も2以上とったことがありません(真面目に休むことなく出席しました)
得意なスポーツ Sportsは…………考えてみてもないです(´・ω・`)
やっぱりバイクが乗れるかどうかは運動神経と関係ありますか?
学校の先生(運動神経なくて方向音痴です)がこの前「車の免許とったけどある程度運動神経ないと運転出来ない(´・ω・`)
一応免許取れたけど乗らない(?)から5年間無事故でゴールド免許になった(´・ω・`)」
って言ってて方向音痴と運動神経ないとかまさに自分じゃないか!!!と思い質問させていただきました。
自分はバイクの免許とらないほうがいいですか?(´・ω・`)
経験者のかたご回答お願い致します(´・ω・`)

1053112492 公開 2015-11-15 15:02:00

運動神経はあんまり関係ないと思うよ。
反射神経とか、とっさの判断力のほうが重要。
あとは運転して経験を積むことによる慣れですね。
リスクはあるけどバイクはすんごい気持ちいいし、楽しいよ。

1052119777 公開 2015-11-15 15:15:00

私の幼馴染に運動神経があまり宜しく無いのが
居ますけどそいつ大型自動二輪、免許センターの
一発試験で1回で合格したのが居ますけど
なので運動神経というよりはセンスの問題と
思いますけど。

1211145835 公開 2015-11-15 15:03:00

バイクは自動車より10倍難しい
教習所の試験もバンバン落とされる
落ちる度に4千円ぐらいかかる、
平日が半日潰れる
諦める奴がいます。
仮に受かってもすぐに事故って人を殺す、人を障害者にする。
調子こいて彼女と2人乗りして事故って彼女を殺す。
運動神経がない奴はバイクに乗るな

daa124431684 公開 2015-11-15 15:00:00

自転車乗れますか?
自転車乗れれば、バイクも乗れる。
体育の成績とは必ずしも一致しません。
ページ: [1]
全文を見る: バイクについてです。 - バイクの免許がとれる歳になっているの