こんにちは。自分は運転免許のことでなやんでます!友達といっしょに合宿にいきたい
こんにちは。自分は運転免許のことでなやんでます!
友達といっしょに合宿にいきたいんですが、自分は誕生日がおそくて仮免がとれません。
その友達はもぉ18さいでとれます。
でも自分は推
薦で、友達はセンターまでやる予定です。
そーなると1月の後半に合宿にいくことになるのですが、自分はさっき言ったとおり誕生日がきてません。
この場合合宿にはいけるのですか?
それともいけないのですか?
合宿のがやすく友達とも行けるのでいいとおもうのですが、参加出来ないならひとりで教習所に今から通いたいと思ってます。
だれか詳しい方教えてください!!!! 合宿はご存知の通り短い期間で他のことはせず、運転免許取得だけを集中してやるものです。
早い人で一週間で仮免まで行きます、しかし、法律上18歳未満の路上での自動車の運転は固く禁じられているため、18歳未満では仮免は取得出来ません。
そのためほとんどの合宿免許は18歳未満を受け付けていません。
ただ、たまに最短で仮免にかかる時間を逆算して、ATで誕生日7日前、MTで9日前なら出来るとこもあります。
それ以上の長い期間は絶対に不可能です。
それもわずかな教習所だけなので、事前にきいてみなければなりません。 これが大学受験をしようという人間の文章か…人に読んでもらうのですから、読みやすいように、ちゃんと書きましょうね。
もしも、「ちゃんと書いているじゃないか!」というのであれば、大学進学はやめて、小学校に戻った方がいいでしょう。
回答としたら、18歳にならなければ仮免許が取得できないです。17歳のうちでも、仮免許不要の教習(第一段階と呼ばれる教習所場内)は可能ですが、それだって8日程度で終わります。その後に仮免試験に進みます。
ですから、合宿教習といっても、誕生日の1週間前程度からしか受け入れてもらえないでしょう。 まあ入校はできても仮免受けるときに18じゃないならその先どころか修了検定も受けられないですね。 自動車学校に勤めています。
仮免の受験のときに18歳になっていればいいので、入校はできます。ただ入校から仮免までは7~9日間ぐらいなので、合宿校ではあまり早くは入校させてもらえないと思います。
合宿校でなければ3カ月ぐらい前から入校できますよ。
ページ:
[1]