教習所で大型自動車免許を考えているのですが期限9ヶ月間で教習
教習所で大型自動車免許を考えているのですが期限9ヶ月間で教習時間が20時間と聞きました。平日土日とも仕事で休みも不定期なので教習所の夜の最後の1時間で考えています。
9ヶ月間内で間に合いますか?
仕事をしながら教習所で大型免許を取得した方、また詳しい方お願いします。 あなたとほぼ同じ条件で大型自動車の教習を受けました。中型限定8tからなので、第一段階8時間と第二段階12時間の合計20時間です。
私が通った自動車学校は、日曜日が休みだったので、土曜日と祝日、あと平日にローテーション(実際には不規則だったけど)の休みのみだけで教習をしました。7月の半ばから通って、11月の初旬に終わりました。
8月は忙しくて、一度も教習できずでしたので、実質2ヶ月半くらいで終わりました。
仮免試験や卒検は、曜日と時間が指定されてしまうので、そこらへんは上手にやりくりしてください。
ページ:
[1]